From:クロエ
ホットミルクで暖まりながら
どーもクロエです。
うちの友だちがネイルサロンに勤めてるんだけど
キャンペーンやってるからって
お知らせを送ってくれたんだよね。
その子は結構前から同じ店に勤めてたのに
そんなの送ってくれたの初めてだったから
嬉しくてすぐに連絡したんだけど、
よくよく聞いたら、そういうキャンペーンは
前からやってたんだって。
でも「営業っぽい」って思われるのが嫌で
友だちには送っていなかったらしい。
せっかくのキャンペーンなのに
もったいないよねー。
「営業してきたな!」なんて
そんなに思わないけどなーと思いながら、
いつものごとく海東さんに記事を漁っていたら
こんな記事を見つけました。
———————
暗いプールの底に。
———————-
海東さんから
「営業力を高めましょう」って提案されると、
驚いちゃうクライアントさんが多いんだって。
「そんなことをいきなり始めたら、経営が苦しいんじゃないか、と思われそう。」
「どうした、あいつ。急に営利走ってきたな、と言われそう。」
って。
うちの友だちもコレだったんだなー。
でもそこは表現次第だし
思い切ってやってみたら
案外良い反応がいっぱい返ってくるかもしれないし。
海東さん、最後にこんなことも言っていました。
———————-
大企業ですら、あれだけのお金をかけて、
テレビにインターネットに電車広告に雑誌に路面に、
多くの広告を打ち出して営業活動をしているのです。
大企業が営業活動をしているのに、
中小企業を経営する我々がそれをしないとしたら、
何か間違っています。
「あんなに急に営業を始めて、色々と困ってるんだな」
なんて思われないし、思われたとしても
放っておけば良いのです。
最後に笑うのは、あなたです。
———————-
ぐっとくる言葉!
自分が何かをはじめたとき、
これを忘れないでいたいな
と思ったクロエでした。
誰かに知ってもらうってとっても大事だよね。
かっこいい“ジジイ”を目指す インサイド サロン
月額800円。
メルマガには書けない「海東の今とホンネ」が聞けるという特典つき!
定価2万円の経営勉強会、無料で出席し放題!
コメント