前回の記事で、
「値段を上げると、あなたの会社にとっては
良いこといっぱいです。」
と書きました。
どんな良いことがあるのか。
今日は、3つ書きます。
ひとつめ。
受動的ではなく、能動的に
あなたはお客さんを選べるようになります。
想像してみてほしいのですが、家電量販店。
あれは、言うなれば「薄利多売」です。
「多売」をしなくてはなりませんので、
誰にでも売らなければなりません。
一方、値上げをするということは、
極端な話が「厚利少売」で良くなります。
「少売」で良くなるので、お客様を選べるようになる、
ということ。
ふたつめ。
嫌なお客さんから手を引くと、
あなたにとって「良いお客さん」ばかりになります。
これによって何が起きるかと言えば、
あなたの周りは「良いお客さん」ばかりになるから、
常に感謝の気持ちでいっぱいになります。
深い感謝と尊敬の念を持って、
お客様と接せられるようになります。
これ、実感すると、かなり凄いです。
みっつめ。
値段を上げるということは、当然ながら
背負う責任が大きくなる(と感じます)。
その感覚を昇華させると、結果的に、
あなたの会社の商品やサービスの質が
勝手に上がっていきます。
あなたはクレーム対応ではなく、
常に「生産的なこと」を考え続けることができるので、
アイディアの閃きの量や質が、
格段に上がってくることになります。
これ、想像するだけでわくわくしませんか?
さて、「値上げの可能性」について提案しました。
あなたの会社に置き換えたとき、どんなことが起こりそうですか?
コメント