信頼を失いそうな相手を前に| 第39回

podcast
ポッドキャスト バックナンバー


今回のテーマは、

1.花火を見に行きました
2.フロリダでは現金をほとんど使わないことに驚き
3.現金は貧乏な人が使う?
4.でも実は偽札対策なんです
5.カードのシールが貼ってあるのに使えない火鍋屋
6.チップとデールは両方リスです
7.ディズニーキャラはサインしてくれる
8.9月には富士山に行きます
9.「カメラを止めるな」すごいですから
10.小さな約束を守らない人とどう付き合いますか?
11.ムヒとキンカンに違い、分かりますか?
12.相手に対しての甘えかもしれないね
13.信頼の蓄積があるからできること
14.信頼残高は急に増えないが一気に減る
15.自分の鏡なのかもしれないよ
16.本を渡してみては?
17.立場を入れ替えるドラえもんの道具のすごさ
18.人の時間を奪うということを考えてみる

今回も、参宮橋の「こころ からだ ほぐしサロン turusan」のオーナー、鶴岡彩(つるおかあや)さんを話し相手に迎えてのポッドキャストです。

 

読者アンケート
podcast
シェアする
【ザ・プロフェッショナル】® アーカイブス

コメント

タイトルとURLをコピーしました