
人材を強化したい
ワイロ
 From:海東和貴
From:海東和貴
 丸の内のオフィスより
 山本七平さん著作『帝王学「貞観政要」の読み方』において、
 こんな記述があります。
 「賄賂や不正がその本人に与える害はそれだけではない。
  絶えずうしろめたい思いがあるから、性格をおかしくする。
  事実、どうも身辺に捜査の手がのびてきたらしい気配から
  夜も眠られず、ノイローゼになって、留置場に入れられてはじめて、
  死んだように熟睡していた、などという話を聞く」
 これは、コンプライアンスの範疇でもあります。
 コンプライアンスとは、一般に
 「法令遵守。特に、企業がルールに従って、公正・公平に業務を遂行すること。」
 とあります。
 これだと非常に固いので、もっと簡単に表しましょう。
 コンプライアンスとは、
 「あとから理由を聞かれて説明できないようなことは、はじめからやるな」
 ということです。
これ、法律遵守以外の観点からも言えるものだと思います。
 夫婦との関係性。
 部下との関係性。
 友人との関係性。
 これらにおいて、
 後から説明できないことは、しない。これは
 色々と判断や決断をするときに重要な切り口です。
 (まぁ、法令遵守以外において
  時に説明できないことをするのも人生の醍醐味でしょうが・・・。)
 
追伸:【新しく設定した枠、残り1席。】
スポットセッションを受けてみませんか?
 私がここまで培ってきた
 「会社の売上がもっと伸びる“時間の使い方”」
 を手に入れるための“鍵”、
 最大2時間のコミュニケーションでお渡しします。
 現状、海東のタイムチャージは7万円ですので、
 2時間のコンサルティングの場合、14万円になります。
 ただ、今回はより多くの人に新しい価値を提供したいこと、
 (そして来月末が弊社にとって決算であること)を鑑みて、
 スポットコンサルティング(最大2時間)を
 3万円(税別)で受けていただくことができます。
 受けていただいて「役に立たなかった」と思われた場合には、
 全額無条件で返金します。
 スポットコンサルティングを希望される方は、
 こちらのフォームに必要情報をご入力いただき、
 [メッセージ]欄に
 ・役職
 ・業種
 を入力して送信していただけますでしょうか??
今日の記事はいかがでしたか?
多くのご感想をいただき、ありがとうございます!
 お言葉、励みになります。
 より役に立てる記事にしていきます。
下記から、感想を送ってください。
 ↓ ↓ ↓
 感想を今すぐ送る
 *鮮度が高いうちに、今すぐご入力いただけましたら幸いです。
 *質問項目を減らして簡単にお答えいただけるようにしました。
 
  
  
  
  
コメント