From:海東 和貴
@【ザ・プロフェッショナル】® オフィス
私がかつてBNIという異業種交流団体に所属していた頃、今振り返っても「あれは最大のミスだった」と思う経験があります。
それは――
「せっかくご紹介いただいたのだから、絶対に成約につなげなければ」
という変な義務感を抱いていたことです。
結果、初めてのご縁をいただいても、
初めてのご縁⇒(なんとなくの関係構築)⇒顧客化
という曖昧な流れで接してしまい、時間をかけた割に大きな成果を導けませんでした。
今ならわかります。
ご縁をいただいた方には、無理にセールスをするよりも、“流れるプール”に気持ちよく入っていただく方が良いのです。
ビジネスにおいて、ご縁が深まる過程は下記の通りです。
出会う → 仲良くなる → 検討してもらう → 購入いただく
これを更に因数分解すすると次の5段階に整理できます。
流れ1:見込み客に気持ちよく流れに入ってもらう
流れ2:MQL(ちょっと欲しいかも)と思ってもらう
流れ3:SQL(そろそろ買いそう!)な人を見つける
流れ4:商談する
流れ5:お客さまになってもらう

これが設計できていれば、
世界的な業界平均と比較して「どこが弱いのか」を検証できます。
すると、自社もお客様も心地よい“流れるプール”が完成する。
私はこの設計を一緒に考えるたび、「経営者が毎朝わくわくしながら起きられる仕組みになる」と確信しています。
――ただし。
流れるプールに穴が空いていると、せっかくのお客さまも利益も流れ出してしまいます。それが利益“ドロボー”です。
👉 [利益ドロボーチェッカー(無料/2分・6問)]
数分で終わります。

コメント