
企業ミッション・ビジョン・バリューの浸透や見直をしたい
社長って時給いくらで働いてんの?
From:クロエ
 寒い日はホットレモン
どーもクロエです。
 世の中には社長さんっていっぱいいるし
 テレビでもSNSでもよく見かける。
 なんの仕事してるのかもよく分からないんだけど
 とにかく羽振りが良さそうなの。
 たっかい給料もらってるんだろうな~って
 多分、たくさんの人が思ってると思う。
 はたから見ると
 遊んでるようにしか見えないことだって多いのにね。
社長の仕事ってなんなんだろ。
 そこで見つけました。
 こんなブログ。
 ———————-
 社長の給与が高いのは、何で?
 https://prf.tokyo/archives/detail/id=116
 ———————-
これによると、社長の顔は3つあるそうで。
 ・投資家としての顔
 ・トップ営業マンとしての顔
 ・会社経営者として顔
 うーん、なるほど。
 これで言うと、うちがSNSなんかで見かけるような社長は
 広告塔の役割もしてるってことになるのかな。
 なんとなく、社名まで覚えてたりするもんね。
そうすると社員の3倍から4倍の給料はもらえることになる。
 このブログ、さらに続きがあって
 ———————-
 報酬とは、そもそも何なのか。
 https://prf.tokyo/archives/detail/id=117
 ———————-
 報酬って言うのは「影響を与える人数によって違う」って話。
 影響は責任ともいえる。
 社長ともなれば、全社員に影響を与えるし
 プロジェクトとか関係会社とか
 影響があるところはたくさんあるんだろうな。
ブログには
 日本では時給、つまり
 「時間換算の報酬体系」に馴染みが深いですが、
 それは飽くまで、
 「自分の時間を差し出す代わりに、お金を頂戴。」
 ということであって、
 自らの時間を、商品として会社に売っているに過ぎません。
 って書いてあった。
 たしかにうちもその考えが染みついてた気がする。
 そろそろそういう価値観から
 脱却する時なのかもしれないな、なんて考えた
 クロエでした。
 海東さんはどんなタイプの社長なんだろ?
 
 かっこいい“ジジイ”を目指す インサイド サロン
 https://prf.rdyx.jp/salon
 月額800円。
 メルマガには書けない「海東の今とホンネ」が聞けるという特典つき!
 定価2万円の経営勉強会、無料で出席し放題!
  
  
  
  
コメント